土地の値段は建物と同じくらい大事
注文住宅を建てるのであれ土地が必要になります。すでに自己所有の土地があるのならば、そこに住宅を建てれば上物だけの費用で済ますことが出来ます。しかし土地から仕入れるのであれば、土地探しは重要な作業になるのです。なぜならば、土地は建物と違い半永久的に残すことが出来るからです。建物は経年劣化していく運命にあり、やがて朽ちていくことになります。そして取り壊されることになりますが、土地は残すことが出来るのが建物との大きな違いです。しかし、値段が高い土地を購入してしまうと、ローンの返済に苦労することになるので注意が必要です。その為には出来る限り便利で立地の良い、しかも安く購入できる土地を探すようにします。
建物代よりも土地代のほうが安いところを探す
建物の建設費用が2000万円だとすると、土地も2000万円の所を購入する必要はありません。建物よりも安く買える値段の土地に、注文住宅を建てるほうが安く済ますことが出来ます。ですが、あまり安い土地には「訳あり」なものも多いので注意が必要です。例えば、市街化調整区域内の土地であったり、再建築不可だったりなどがよい例です。他にも所有権ではなく借地権ということも考えられます。それ以外ではセットバックが必要であるなどの問題を抱えている土地も、安く売られているケースがあります。予算に見合った土地を探すのは大事ですが、安い土地を見つけた場合には、なぜその値段で売られているのかを、専門家に聞いてみる事も大切ではないでしょうか。